教育訓練レポート

教育訓練レポート『左官 挟土秀平の仕事』(野田 絢子)

教育訓練レポート 一覧へ

この講義を通じて、挟土氏の「職人は臆病であれ」という言葉が強く印象に残りました。天然の土という扱いの難しい素材に対しても、色や質感に一切妥協せず、わずかな不安も見逃さずにやり直す姿勢から、真のプロフェッショナルの覚悟を感じました。仕事においても、「これで大丈夫だろう」という慢心ではなく、常に丁寧に向き合い、念には念を入れて確認する。その積み重ねが成功や正確さにつながるのだと学びました。自然と真摯に向き合い、緊張感を持ち続けて仕事をされるお姿に触れ、私自身も日々の仕事への向き合い方を改めて見直していきたいと思いました。