
<サンタクロースからの手紙>
小学5年生の娘にサンタさんから届いた消印の無い手紙。パソコンで手紙を作っているサンタさんの苦労、お父さんもよく分かります。
部品加工・FAシステム・工場施設工事・メンテナンス・中古機械買取販売なら、神戸を拠点に、兵庫・大阪・京都・岡山・広島・香川・愛知・東京で実績多数。
<サンタクロースからの手紙>
小学5年生の娘にサンタさんから届いた消印の無い手紙。パソコンで手紙を作っているサンタさんの苦労、お父さんもよく分かります。
『大切なのは、かつてでもなく、これからでもない。一呼吸一呼吸の今である。』これは坂村真民という詩人の作品の一節です。あるお客様を訪れた時に、私はこの詩と出会いました。
今まで自分はこうだったからとか、これからこうなりたいからとか、そんな決めつけよりも大切なのは、『今』なのだということに改めて納得し、驚かされました。やった事がないからできないと決めつける事、あとからこうしようと先延ばしにしてしまう事、日常生活でも仕事をしていてもよく頭をよぎる考えですが、そんな時、とにかく『今』を頑張らないといけないんだ!と自分に言い聞かせています。
この仕事はお客様の望むあらゆる物を精確にお届けしなければなりません。更にお客様が望む以上の物を提案してゆくためにも自分自身も成長してゆかなければなりません。誰にでも時間が平等に過ぎてゆく中で、『今』を大切にし、自身を成長させて、お客様の満足、会社への貢献に繋げてゆきたいと思います。
<熱帯魚>
ネオンテトラなど3種類の熱帯魚をかれこれ10年以上飼っています。
<芳香剤>
家族でお気に入りの芳香剤(サワデーピンクピンク)です。容器のデザインも香りもおしゃれです。
<掃除機>
サイクロン式の掃除機を購入しました。吸引力が違います。ごみパックがいらないのも便利!
<キャスター・マイルド>
20年来、同じ銘柄のタバコを吸っています。最近は携帯灰皿も忘れないように持っています。
<CD>
友人の結婚式でもらったCD。ジャケットデザインも選曲も、すべて新郎である友人が一人で準備したものです。
<電子ピアノ>
娘の練習用に買ったCASIOの電子ピアノです。