自動機設計製作・FAシステム・部品加工・工場施設工事・メンテナンス・中古機械買取販売なら、神戸を拠点に、兵庫・大阪・京都・岡山・広島・香川・愛知・東京で実績多数。
「なぜ、会社に、理念は必要か?」
「なぜ、会社に、理念は必要か?」
会社に、「理念」は必要である。「理念」とは、『何が正しくて、何が間違っているのか』という「判断基準」のことである。
現代社会では、かつて「商習慣」として許容されていた行為が、もはや通用しなくなりつつある。社会全体が、より正しく、健全な方向へと変化しているのだ。
20年以上前の当社では、「先検収」や「品名振替」といった法令違反が常態化していた。それを禁止した際、当時の社員からは強い反発があったという。
現在の当社は、アスベスト対策に真剣に取り組んでいる。適切なアスベスト対策なしに施工することは、重大な法令違反である。
アスベストによる健康被害は、10年から40年後に現れるため、すぐに影響が出るわけではない。
そのため、未だに十分に対策を取らない企業も存在する。
仮に20年以上前の当社であれば、「商習慣だから」という民度の低い理由で、対策を怠る社員が沢山いただろう。
しかし、今の当社にはそのような社員はいない。
私たちには明確な「理念」があり、その「判断基準」に基づいた公共性のある考え方や価値観を、社員全員が共有しているからだ。