2019年度西日本イゲタロイ会総会

日時:2019年6月7日~8日 場所:京都府

弊社が得意とする“切削工具”の販売。その中でも最も力を入れているブランドのひとつが“イゲタロイ”製品です。今回、その“イゲタロイ”様の『西日本イゲタロイ会総会』に、弊社からは井上切削加工室室長が参加させていただきました。

村山ハードメタル事業部長のお言葉。

2018年度は、売上が前期比3.1%増の3兆1,700億円、営業利益1,663億円、経常利益1,800億円となった。2019年度は、米中の貿易摩擦による影響や開発費の増大等があるが、売上目標を3兆2,000億円、営業利益1,670億円、経常利益を1,880億円としトライする。そして2019年度から新たな3カ年計画を策定し2022年度には売上3兆6千億円を目指す。ハードメタル事業部としては出荷ベースで、全製品で過去最高の売上と利益を計上した。しかし一方で、標準品チップの在庫率が80%台にまで落ち込んでしまった。対策として、北海道住電精密にラインを増設し、2019年度は標準品の在庫率を90%台にまで必ず回復させる。昨年のJIMTOF2018で発表した鋼旋削用コーティング材種AC8000シリーズと難削材旋削用コーティング材種AC5000シリーズを拡販し、生産能力増強と新製品の拡販で「国内トップシェア奪還とグローバルトップ3入り」を必ず実現させる。

“住友電気工業”村山ハードメタル事業部長様。

過去最高の売上、利益を計上。


和やかな懇親会風景。

“住友電気工業”村山ハードメタル事業部長様
 と記念撮影。